旅とグルメと時々猫と。

いまだに人生迷走中のアラフィフシングルが日々の楽しみやお悩み雑感などを書きなぐります⭐️

下町神社めぐり~ここだけ江戸時代‼️

東京に宿泊したので、翌日の寄り道先を考えましたが……体力も温存したいのでホテル近辺の神社に歩いて行くことに🌼ホテルに荷物はそのままで。

今回ホテルは、上野から1駅の「入谷」のビジホを取りました。この辺りは大通りから入ると、途端に静かなまったりした下町風情になりますね。

近くに、酉の市で有名な「鷲(おおとり)神社」があったので、行かないテはないでしょう❗️

熊手が飾られてる❗️HPなどで見るとかなり小さく見えたけど、市が出るくらいだから参道などそこそこスペースありますね。

なでるとご利益のある「おかめ」像がありました😄

おみくじは、き、凶~‼️😵😵(でもこの次に行った神社で大吉だったから相殺なのだ❗️笑)

ここも、この次の神社も、朝イチなのにそこそこ、参拝して御朱印を求める人が来ていました🙂

 

次は、マイナーだけど「小野照崎神社」という所へ。祭神(人)が、小野篁(たかむら)ですって!平安時代の秀才の官吏で、夜には冥土へ通って閻魔大王の下の仕事もしていたという伝説の。面白そう❗️👀

ここがですね、すごく良かったんです‼️神社好き・古いの好きな人にはお薦めしたい❗️

境内に入るなり、なんだか「うわあぁ~‼️😲」と。何ここ、ここだけ空気が江戸時代です‼️💧💧わぁ~。✨

写真ではわかりにくいですが、もう建物や鳥居やいろいろの醸し出す雰囲気が素敵すぎる‼️✨✨花木も咲いてたり、何もかも素敵‼️と私は思いました。小さい神社ですが、ここ完全に江戸時代です💧

いわれを読むと、ここは、関東大震災東京大空襲も免れて江戸時代のが現存しているようです。なるほど……そう聞くと畏敬の念すら湧きますねー。😲(祭祀のいわれは、来た小野篁が上野の風景をとても気に入ったので祭ったらしいです。もともとは寛永寺の付近にあったそうです)

境内にある、お稲荷さんも素敵ですが、狛狐?がなんだか芸術的。

お社の、梁?の獅子は目が緑です。

 

そして、お守りや御朱印もちよっと面白い。小野篁にあやかり、学問芸能にご利益ですって👀⭐️⭐️

この右のフクロウはおみくじが入ってましたが、大吉でした‼️😁💨💨お守りにもできます。御朱印ははやりの、月替わりだったりいろいろあるようで、大人気。神社女子もたくさん来ていました。

(他にもかわいいのがいくつもありました)

ちょっとの散歩でミニトリップできましたわ😊なんか、呼ばれた感じ⁉️ですかね~⁉️満足でした😄