温泉帰り、天気もいいおでかけ日和なので、ドライブを寄り道。近くの「山上(やまのうえ)碑」とやらを見に行きました。
「上野(こうずけ)三碑」、ユネスコ世界記憶遺産にいきなりなって地元民も少しびっくり、(笑)その1つです。
ネットで予習をすると、この山上碑は、高僧が、「自分の母のことを記す」との内容とか。えっ、メチャメチャ個人的な内容じゃん‼️(笑)てか、どんだけ母好きなの……💦😅
とはいえ、しっかりした石碑の日本最古のもので、日本式の読み方の碑文の最古のものですって。なんでよりによって群馬にあるんですかねぇ……。しかもこんな(今では)へんぴな山の中。
口コミでも、行く道が狭いとの紹介でしたが、確かに狭い❗️小さい車1台分という所もあり、対向車来たらすごくやだ‼️(滅多に遭わないでしょうがね……)小さい山を登って最深部と思われる集落のドン詰まりまで行きます。
長い階段がある、ということですが、まあ神社仏閣ではあるレベルの、許容範囲のものですね。
石碑は保護の建物に覆われてますが、ライトをつけられていたりして、碑文も結構しっかり残ってました。
横には山上古墳。この石碑より前からあったらしいですが、同じ一族の古墳らしいです。中も入れます(そんな無防備でいいのか⁉️😅)が、真っ暗だし狭そうなので覗き込みました。中世に作られたらしいという、仏像みたいなのが見て取れます。
結構、しっかり平らに切断された石が使われています。
古墳はこんもり円くてかわいい感じ❗️
この僧侶の、ゆかりのお寺も、かつては東日本有数の寺だったとかなんとか、いまは発掘品しか名残がないですが……。
余談ですが、道すがらちらりとみかけたのですが、近くに「山名古墳群」というのがあり……冗談みたいにポコポコポコと😅💦あまり入ったりはできなそうですけど、かわいい😄💦ほんとにそういうところ、あるんだなぁ。😀
石碑の近くで彼岸花。
気持ちのいい、美しい天気です♪コロナで「都会人来るな❗️」とか思いますが、普段緑の少ない所にいる人が、自然のところに行きたいと思うのは自然な感情ではありますよね……。
おまけ。近くの「三名湖」に行ってみました。気になっていたので……。
ヘラブナ釣りの名所らしいです‼️が、門外漢の私は早々に退散😅💦
高崎の「五霊神社」。高崎市の鬼門守護らしいですが……うーん、祭神は人だし、あんまりさかってないかな……💦(無人とかって意味で。スミマセン💦)