危機管理
携帯会社からショートメールが届きました。「携帯を止めます、至急お支払ください。」とかなんとか。……………。最近の架空請求メールは巧妙だと聞いたが、ついに私にも来たのか⁉️(佐川急便だの三井住友銀行だのは、既に来ています😅)ぬぬぬ……💧💧 ただ、やたら内容が…
コロナの拡大が、しゃれにならなくなってきました。いつ職場で職員が、濃厚接触者などで欠勤するかわかりません。で、職場は休止するわけにはいかないので、感染防止対策というか、共倒れ防止の対策を考えることに。 同じ係の人間は席を離すように席替え、そ…
(笑)ネタがないからって……って思いました⁉️ 違いますけど~ん?これブログに書こうと思ったのは事実。うちの地域は、幸いあまり災害はないんですよね。仮に大雨が来ても、私のうちは高台なのでおそらく浸水はしない。まあ、隣の家の庭の水が流れ込んだりはす…
昨夜、家が停電したんです‼️ そんなの珍しくないって❓️ いやいや、災害でもなく、ブレーカーが落ちたわけでもないのです。ウチだけなんです❗️暑いからエアコンつけようとしたら、次の瞬間、家中が停電❗️ブレーカー落ちるほど使ってないのになあ?と確認する…
群馬もコロナが増えてきて、ひたひたと近づく気配が。 職場で、直の同僚ではないものの、近い人に陽性者(正確には陽性者の接触者程度がほとんど❗️)が出て念のため自宅待機、という人が増えてきまして、とっかえひっかえですかくいう私も既に2、3回そうしたア…
今日び、気象が激烈になってますから、他の地方もそれなりにひどいのでしょうが・昨年おととしあたりの台風の風害には比べられないかもですが、風がすごいんです❗️ もともと、群馬は風の強いところなんです。海風ビル風とも違う、三国山脈を越えた冬の季節風…
昨夜深夜の震度6の地震、びっくりしました。というか、東日本以来くらいですね。うちのほうは震度4ですが強めの4じゃないですかね、長くて怖かったです。東北の人なんか怖いどころじゃなかったですよね……。まさか10年後にこんな余震がまだ。地味に感心したの…