旅とグルメと時々猫と。

いまだに人生迷走中のアラフィフシングルが日々の楽しみやお悩み雑感などを書きなぐります⭐️

ミュージカル

宝塚観劇・往年の傑作、うたかたの恋

宝塚観劇に行って参りました。これ人気公演でいつも以上のチケット難。やっと取れたのが、夜勤明けの日で、しかも激混み新幹線は立ち乗り「これどんな苦行」でしたが、公演はお値段以上でありました❗️ これは、結構古い、再演作品。実際にあった、オーストリ…

うおおっしゃあー‼️🔥チケット押さえるヅカファン心理

チケット取り損ねている宝塚の公演があり……転売()サイトを見ても、最近は相場が元値の3倍や4倍……さすがにそれじゃな……と思いつつ、未練を感じていました。 で、キャンセル受付だのがないかと、取り扱いをしている旅行会社のサイトをチラチラ観察……。もちろん…

宝塚観劇「ディミトリ/ジャガー・ビート」

観劇して参りましたので、ご報告。 星組公演、2本立てのうちのショーはお正月にNHKで放送があったので(朝イチからかぶりつきで見ましたわよ/※宝塚のメイン公演は、まず本拠地の宝塚市で上演し、時間差で東京で同じ演目をやるのです。コアなファンでなければ…

宝塚観劇「蒼穹の昴」~宝塚では、不屈の信念と青春群像・ロマンス作品となる

待望の観劇に行って参りました❗️ 「蒼穹の昴」~浅田次郎原作。 たしか数年前、NHKBSでドラマがありましたよね。田中裕子が西太后を案外ハマってやっていて、豪華で高尚な(?うまい表現がわからなくて)雰囲気の漂う作品。だから絶対観たかったのです (原作読…

宝塚リモート観劇・めぐり会いは再び

またもや、宝塚千秋楽の中継観劇に行ってきました 星組ミュージカル「めぐり会いは再び」&ショー「グランカンタンテ‼️」。お芝居、この衣装の雰囲気からしてもしかして駄作……なんて思ってたのですが、案外明るくて楽しい、いい作品でしたまあ、ストーリーは…

ネバー・セイ・グッバイ~さよならは言わない

宝塚千秋楽のライブ中継を観てきました❗️16年前だそうですが、再演のこれは、私は別格の名作だと思っております⭐️硬派な作品ですけどね。スペイン内乱を撮り続けた写真家を描いた(モデルがいるとかいないとか?)このミュージカル、作品全体もさることながら…

朝海ひかるさん

ご結婚おめでとうございます。ヅカファンとしては、宝塚での朝海さんを語らせていただきます。過去ネタではありますけども。 朝海さんは、舞台メイクをすると蠱惑的な美少年という風情で、得意のダンスが軽やかで、なかなかの大人気のトップさんでしたヨ。 …

年末には血湧き肉踊る

また宝塚千秋楽ライブへ行ってきました この演目は先日ナマで観てきたので、観なくてもいいかな~……?とゴロゴロして迷っていました。掃除して疲れたし……でも「年末のシメとして、血湧き肉踊らせましょうかね⁉️」と行くことにしました。結果、行ってよかった…

宝塚ライブ千秋楽・シティハンター

見てきましたよ。 ごめんなさい、個人的感想ですからね 「CITY HUNTER」なんとなく、原作もそんなに好きでもないし(嫌いでもないですが)、別に見なくてもいいなー的な演目。結構最後などうまく、まとまった感はありましたが、ちょっとごちゃごちゃ、ガチャガ…

宝塚宙組千秋楽~ホームズなど

またも、千秋楽のライブビューイングに行って参りました。 チケット取れなかったし……。 今回は宙組、芝居「シャーロック・ホームズ」そこそこよくできてましたが(上から目線スイマセン)、もう少しエイターテイメント寄りな作りだとより、楽しかったかなあ。…

ロミオとジュリエット

また、宝塚の千秋楽ライブ中継に、映画館へ行ってきました。 今回の演目はこれ。宝塚では海外ミュージカル(を宝塚的にアレンジしたもの)でいくつかの定番演目がありますが、これも何回も作られている人気演目です。まず、音楽、歌がいいんですよね~、あと全…

宝塚千秋楽・歓喜に歌え❗️

宝塚雪組公演の、ライブ配信で映画館へ行きました。望海風斗さん退団公演です。 ほんとは(楽でなくても)生で見たかったですが、コロナ以前にチケットが取れなくて💧でも今はレアチケットもライブ配信で見られてありがたいです。映像もキレイですし。 ベートー…

宝塚のススメ・感動足りてますか?

最近、勧めるほど実は見てないんですけど、今はマイルドですが、ヅカファンです…。 ヅカファンの特異な生態については別の機会で書くことにして、久しぶりにDVD見て(ネット配信は未開拓)いいなと。 あくまでも好みがありますから、ダメな人にはダメかと思い…