神社めぐり
前橋の町なかに、ちょっと面白い神社があります。むかーし、学生の頃に寄ったことがありますが、久しぶりに行ってみました。場所は前橋の官庁街そば、高層マンションなどもあるエリアです前橋神明宮(または堅町神明宮)。小さいけど古そうで、江戸時代からと…
よし年度末と新年度の平安を願って(笑;)神社に行こうと今回は赤城山山頂の赤城神社に向かいました。(ここが本宮にあたる大元のところだと思うのですが、違うかしら)正確にいうと山頂のカルデラ湖である沼(大沼)のほとりにあります。何気なく向かいましたが………
天気がいいのでプチドライブ。前橋市にも東照宮があります。 いわれは……まあ徳川家筋の殿様が造って他から奉遷してきたらしいです。(詳細略) 最近、本殿を新しい建物で囲む形にリニューアルされました。賛否両論あったようですが、建物のデザインは落ち着き…
(ん?他の所に行った後だと初詣にはならないのですかね??)ぶっちゃけ、仕事はじめの前で不安なんですよね……(始まればなんてことないんですけどね)普段は三が日は混むから行かないのですけど、なんだか今日行きたくて。赤城神社へ足を伸ばしました。(といっ…
近々来月、誕生日ウィークで、やはり節目として何かイベントは投入したいんですよね。で、あれこれ考えて着地したのが、信州の「諏訪大社」に行こう、というものです❗️諏訪大社は何度か行っているのですけど、雰囲気も落ち着くし、少し特別感があります❗️私…
いきなり神社に優劣をつけてしまう、バチ当たりでございます……。 東京に出たのは目的の1つは、この大宮の氷川神社にお参することでした。(※群馬県民にとって大宮と東京はたいして変わらない・大宮にはあまりホテルないし、泊まるにはときめかないでしょ!) …
10月くらいには行けるかしらと、ひとつバスツアーを申し込んでいたんです。(バスツアーはまさにコロナ前、去年1月以来ですよ❗️) でも、ちょっとどうかなあ……とも思っていて、様子見で費用入金しないでいました。仕事も休めるか、ちょっとひっかかっていたし…
隙間時間ができたので、一度行ってみたかった玉村八幡宮にいってきました❗️玉村町の八幡宮。友達から、花手水があるという情報もありまして。 街道の大きい道路沿いに鳥居があります❗️(日光例幣使街道、国道354旧道)※大きいといっても片側1車線です…… 太鼓橋…
前橋市、総社神社。時間調整でふと寄りましたが、今日もキレイです。 近くの和カフェが、気になってますが、ちょっと1人では入りにくい……( ´-`)
最近はやりの花手水があるというので、総社神社(前橋市)へ。 水に花、涼やかでいいですね~。😊 女子受けのするしゃれっけのある?神社ですね。 七夕飾りをする予定で、願い事の短冊好きに書いてくださいとありましたが、誰も見てなきゃ「良縁祈願」と出したい…
ここ数日、気になっていた神社参りで栃木県佐野市に行きました。 正直いって佐野って……「さのまる」はかわいいけど、いまいち印象のうすい街。隣の足利市の知名度に比べると。 でも、よくよく調べてみると、面白そうな所を発見。目に止まったのが「唐沢山神…
ここのところ、忙しい、疲れたと言い訳して食生活が手抜き、外食がしかも「ラーメン」で続いたからでしょうかなんだか胃が疲れてます。 今日は夕飯は「おじや」……。今日はお休みだったので、ミニドライブ行きました。足利織姫神社❗️きれいな神社ですが………石…
毎年年度末やってるんです。やらないと気がすまないんです。一年自分にお疲れ様です 遠くに行くほど余力がないので、比較的近場で行ける、伊香保温泉をとりました。 コロナで、いつもよりはお一人様でも宿が取りやすく、今回は景観重視のこちらのお宿へ初め…
なぜか榛名神社が呼んでいる気がしたので(意味不明?)、車をとばして行ってまいりました。同じ県内だから許してパワスポ神社ブームのときに、最強パワスポ的に紹介されて有名になりました。自分はそんなに……ですけど、奇岩が連なる境内はやはり雰囲気はすご…
自粛というよりダメな引きこもりみたいになっていたので開運神社詣を決行しました。 群馬では上毛三山を冠した赤城神社、榛名神社、妙義神社が有名ですが、結構行ってて新鮮味がないのでネットでいい所がないかを検索し、気になったこちらに足をのばしてみま…
(これは鹿島神宮ですけど) ようは神頼み人間なんですけど…… 神社の清浄な雰囲気が好きで、お参りすると自分が新しく変われる気がして、旅先にもめぼしい神社があれば必ずくらい寄ります。理想の旅先は温泉旅館でプラス神社があることですね❗️ お気に入りの神…